|
お墓を建てる |
墓地をお探しの方はお問い合わせください。
専門のスタッフが、お客様のエリア内にある寺院墓地や霊園をご紹介いたします。
また、資料をご希望の方はお申し出ください。郵送させていただきます。 |
 |
ご都合のよい日をご指定いただければ、直接霊園にご案内し、環境や墓所の施工例などをお客様ご自身の目でご確認いただき、気に入っていただいた場合、ご予約をしていただきます。 |
 |
墓所の広さにより、具体的に外柵や石碑の形などを決めていただき、お客様のご予算に合わせて墓所造営価格をお決めいただきます。 |
 |
建墓をしたあと、お客様の考えていたイメージと違う墓所にならないよう、コンピューターでイメージ図を作成し、ご確認をいただきます。 |
 |
出来上がったイメージ図をもとにお客様のご希望に沿うよう、再度、最終打合せをいたします。
最終打合せより工事完了まで、1か月半から2か月かかります。 |
 |
石碑に彫刻する文字原稿をお送りします。文字の書体や誤字・脱字などをお確かめいただきます。 |
 |
墓所の基礎工事の開始、工場では原石の加工と文字彫刻をいたします。完成した石材を区画に運搬して据付工事をいたします。 |
 |
墓所が完成しましたら、吉日を選び、お坊様にお願いして開眼供養をしていただきます。
納骨にあわせて開眼供養なさる方も多いようです。 |
 |
目地切れなど、お墓のメンテナンスをさせていただきます。
また、全国優良石材組合(全優石)を通じて、保証書を差し上げております。 |
 |
|
|