A.
仏教ではより良い死後の世界へ行けるようにとの願いから、亡くなった人が無事に浄土に向かうための七日ごとの法要(法要には十三の仏様『十三王』が本尊としてあてられます)が営まれます。この他の法要としては『新盆』、数え年で『十七回忌』『二十三回忌』『二十七回忌』『三十七回忌』『四十三回忌』『五十回忌』『百回忌』となります。これらの法要は先祖供養として欠くことのできない行事です。また春秋の彼岸やお盆には家族揃って墓参をし、故人を偲び供養することが、残された人の大事なつとめです。

Q.追善・年忌法要について

閉じる